Madballsアバターコレクションの参加方法

  • 2023.03.03
  • NFT
Madballsアバターコレクションの参加方法

アバターコレクションとは

The Sandbox(ザ・サンドボックス)がブランドとタッグを組み、プレイヤーがThe Sandbox内で使って遊べるアバターを販売するイベントです。アバターコレクションで販売するアバターは構成するパーツがユニークな組み合わせでランダムに生成されます。つまりアバターは一つ一つが違ったデザインの1点ものになります。

アバターはThe Sandbox 内のマルチプレイヤーのエクスペリエンスで使用することができます。また今後公開される新機能やコンテンツを解除することもできるようになります。

購入したアバターはプロフィールのアバターから選択して設定できます(上:Rabbidsのアバターの例)

アバターコレクションの流れ

①ホワイトリスト(Allowlist)登録:先行してミントし、購入する権利を獲得できるホワイトリスト登録の募集を行います。ユーザーの条件によって手続きなく自動でホワイトリスト登録される場合もあります。募集しているホワイトリスト登録数が予定の数を上回ると抽選になります。
※ホワイトリスト登録の条件は毎回異なります。

②ホワイトリストセール(ホワイトリスト獲得ユーザーのみ):見事ホワイトリストを勝ち取ったユーザーは専用のページよりミントと購入ができます。

③パブリックセール(全員):パブリックセールでは全員購入ができます。

④アバターの公開:ミントし、購入した時点でどんなアバターになるのかは分かりません。ミント後48時間経過すると公開されます。どんなアバターが出てくるか楽しみに待ちましょう。

⑤Openseaのセカンダリーマーケットでの購入:残念ながらホワイトリストの獲得ができず、パブリックセールでも買えなかった方もチャンスがあります。Opensea上で2次流通しているアバターを購入できます。

アバターコレクションの具体的参加方法


1,ホワイトリスト(Allowlist)の登録

パターン1:該当のNFTを保有している場合

下記のNFTを3月6日(月)23時00分(日本時間)時点で保有している場合は自動でホワイトリスト登録されます。

The Sandbox LAND 、The Doggiesアバター 、 People of Cryptoアバター 、 Steve Aokiアバター 、 Kuniverseアバター 、Care Bearsアバター 、 Playboyアバター 、 Rabbidsアバター


パターン2:該当のNFTを保有していない場合

ホワイトリスト登録は手動で行う必要があります。登録は外部サイトHey mintで行われます。サイトはこちら

1) Hey mintにサインイン

右上のGet startedよりサインイン。Google,Twitter, Discordのソーシャルログインができます。

2)Walletの接続またはWalletアドレスの入力

Wallet Connectをクリックし、ご自身のウォレットを選択し接続。あるいはManual entryから直接ご自身のウォレットアドレスを入力できます。

3)結果通知を受け取るメールアドレスを登録

メールアドレスを入力し、Registerをクリック

4)登録完了の確認

登録が完了すると、記入したメール宛に完了メッセージが送られます。また、上のように登録が成功したメッセージが確認できます。

Check your statusに接続したor入力したウォレットアドレスを入れるとうまく登録できたか確認できます。

Madballsのホワイトリスト登録は3月6日(月)午後5時0分(日本時間)で締め切りです。ご希望の方はお早めの手続きをお勧めします。

2-1,ホワイトリストを獲得できた:ホワイトリストセールに参加

・ホワイトリストを獲得できた場合、事前にThe Sandboxから登録先のメールアドレスにメールが届きます。その内容に従い専用ページに遷移してください。

・ウォレットにミントと購入に必要な$SANDをご用意ください。ミントはPolygonネットワークで行われますのでPolygon上での$SANDが必要です。

・ミント後、48時間後にあなただけのアバターが公開されます!お楽しみにお待ちください。

・ホワイトリスト獲得ユーザーは3月7日(火)午後11時0分から3月8日(水)午後11時0分の間に最大2体(ウォレットあたり)ミント、購入ができます。

2-2,ホワイトリストを獲得できなかった:パブリック、セカンダリーマーケットで購入

・残念ながらホワイトリストを獲得できない方も3月8日(水)午後11時0分(日本時間)より開催されるパブリックセールに参加できます。またその後は、セカンダリーマーケットのOpenseaで購入が可能です。


ご質問、ご不明点がございましたらThe Sandbox TwitterアカウントにDM頂けますと幸いです。

NFTカテゴリの最新記事