The Sandbox(ザ・サンドボックス)のVoxEditはVoxelアセットのモデリング、リギング、アニメーションを行い、それを世界と共有し、販売所までワンストップで完結するソフトウェアで、そのすべてが無料です。
私たちはコミュニティの皆様の声に耳を傾け、すべての人がThe Sandboxを利用できるようにするための継続的な取り組みの一環としてVoxEditの新しい大幅なアップデートを行いました。 11の言語へのローカライズを始め、今回のアップデートによってメタバースであなたの想像力を発揮することがより簡単になります。
アップデート概要
・旧バージョンとのコンフリクトを避けるためVoxEditアップグレード前に必ずファイルのバックアップをとってください。
・新バージョンは2月8日(水)午後11時0分(日本時間)に公開
・11ヶ国語にローカライズ
・より便利になったツールの機能
-複数の選択ツール
-ショートカットキーとコンテクストメニュー
-その他多くのショートカットやツールで日々の創作活動を快適にします。
・ロード時間の短縮、ガイド、ネーミングの提案などの機能強化
・コミュニティからのフィードバックに基づく様々な修正
VoxEditの最新機能についてはビデオ(英語版)を用意していますので、そちらもご参照ください。
アップデートされて追加された言語
・日本語
・英語
・中国語
・韓国語
・ポルトガル語
・トルコ語
・タイ語
・フランス語
・イタリア語
・スペイン語
アップデート事項の詳細リスト
生産性を最大限に高める、新しい複数選択機能を多数搭載
・ビューポートでボックスをドラッグして複数のモデルやノードを選択できる
・Controlキー/CommandキーとShiftキーのクリックを組み合わせて、選択範囲にコンテンツを追加したり、削除したりすることができる
・ビューポートと骨格パネルで複数のノードを選択できる
・ライブラリパネルで複数のVXMモデルを選択できる
・モデラーで複数のレイヤーを選択できる
・ライブラリパネルでモデルがリギングされたノードを見つけられる
・選択された複数のレイヤーの反転と回転ができる
・ドラッグ&ドロップで複数のノードに接続されたモデルを置き換えることができる
・複数のノード、モデル、アニメーション、レイヤーを一度に削除、名前変更、複製ができる
より多くのショートカットキーとコンテクストメニューにより制作プロセスをスピードアップ
・モデルとアニメーションにコンテクストメニューを追加
・ローカル(パネル)フォーカスシステム
・共有コンテンツのショートカットキーが追加
-Controlキー/Commandキー+A :すべて選択[骨格/ビューポート/タイムライン]
-Controlキー/Commandキー+D : 複製 [ライブラリ / 骨格 / アニメーションリスト / レイヤー]
-Controlキー/Commandキー+R : 名前変更 [ライブラリ / 骨格 / アニメーションリスト / レイヤー]
-Controlキー/Commandキー+C : コピー [タイムラインコピーキーフレーム]
-Controlキー/Commandキー+V : 貼り付け [タイムラインペーストキーフレーム]
-Controlキー/Commandキー+V : 反転して貼り付け [タイムライン キーフレームを反転して貼り付け]
-Delete : 削除 [ライブラリ / 骨格 / アニメーションリスト / ビューポート / レイヤー]
-Shiftキー+Deleteキー : VXMモデル(骨格 / ビューポート)のリンクを解除
-Controlキー/Commandキー+N : 個別のVXMモデル編集画面でのレイヤー追加機能
・利用可能なショートカットキーを表示するにはコンテクストメニューを開きます。更新したキーの組み合わせは下記のファイルに反映されています。
[File>Preference>Shortcuts]
日々の作業効率を上げるためのアップグレード
・キーボードでアニメーションリスト内を素早く検索できる(例:W = Walk: 歩く)
・スペースキーを押して、アニメーションの一時停止と再生ができる
・選択したノードの+/-上でShiftキー +クリックすることで階層を展開したり折りたたんだりできる
・ノードをShiftキー+Aクリックすると、骨格とビューポートパネルでその階層(ノードと子ノード)が選択される。
・キーボードの矢印を使用して、カメラに基づいてボクセルを移動。第3軸はShiftキー+上/下で移動
・ショートカットキーSで選択したノードにキーフレームを設定
・ショートカットキーShiftキー+Sで選択したノードとすべての子ノードにキーフレームを設定
・カラーピッカーのアクティブトグル(tab) (Photoshopのスタイル)
・ライブラリツールバーを個々のサムネイルツールバーに置き換えライブラリ内でより多くのサムネイルを参照できる。
皆様からのフィードバックにより下記の修正を実施
・ViewCubeを正投影ビューに戻す
・回転スナップが修正(Shiftキー+左マウスボタン)
・正投影ビューのギズモが予測不可能に縮小したり拡大したりすることがなくなる
・正投影ビューのパンニングで画面の中央付近でカメラに近づいて大きくなることがなくなる
・ボクセルが選択されている際のピボットツールはShiftキー+Dragで 0.5 刻みで移動可能
注意:新バージョンに伴い、バージョンアップの前にファイルのバックアップを取ることを強くお勧めします。また、すでにいくつかの改善すべき点を認識しており、現在以下の問題の修正に取り組んでいます。
・MacOS Ventura は VoxEdit と非互換。解決は進行中。
・大量のノードがあると、ビューポートのリフレッシュレートが遅くなる
・モデリングモードに入る際大きなモデルは起動に数秒かかる
・大きなモデルは、選択と編集に遅い
早速、VoxEditを無料でダウンロードし、今日から制作を始めてみましょう!